都知事選の争点
- 2016/07/31
- 22:23
今日は都知事選だったね。東京都に住んでますので、色んな話が聞こえてきます。あ、近所の風呂屋とかねwww宇都宮さんに入れようとしていた女性陣が、「しょうがないから鳥越さんと思った矢先に女性問題で、女性の口説き方気持ち悪いと思って。しょうがないから、小池さんにしたわ。自民党嫌いだけど」と、井戸端会議をしていた。「こんなんだったら、鳥越じゃなくて、石田純一で良かったじゃない」そんな声も聞こえた。確かに。...
映画シェフ 父の貰った包丁
- 2016/07/30
- 09:45
昨日映画を見た。と言っても、半分で寝てしまった。シェフ 三ツ星フードトラック始めましたバツイチのレストランのシェフが、批評家に酷評されて職を失いフードトラックを始める話。職を失った後に、元妻がフードトラックを用意して、疎遠になってた息子と料理を始める。その時に、貧乏なお父さんが息子に包丁を買ってあげるんだよね。「お前にこれを買ってやる。包丁は料理人の命だから、毎日研ぐんだぞ」って言うんだ。私も、1...
ヤフー株計算が…
- 2016/07/25
- 16:01
ヤフージャパンの株主であるソフトバンクが米通信大手スプリントを昔買って、米通信大手ベライゾンの競合となった。そして、ソフトバンクがARMを買収した。ベライゾンが米Yahooのインターネット事業を買収するということで、48憶ドル(約4800億円)で合意。誰でも思うことだと思うんだけど、米Yahooからインターネット事業を取ったら何が残るのか?と疑問が湧いたのだ。ソフトバンクへのけん制かと思ったけど、...
史上最低の映画が中国でバカ売れ
- 2016/07/25
- 13:30

ゲーム、ウォークラフトの映画版がリリースされて、私もさっそく見に行って来たけど。「最悪」の一言です。ストーリーはしょうもない、俳優は下手、間合いの取り方も悪く、シーン切り替えが早いのに沈黙のシーンだけ間延びして長い。カメラワークも最悪。映像も美しさで言えば、ファイナルファンタジーの足元にも及ばず。人生最低の映画でした。これなら、フィフティシェイズオブグレイという欧米腐女子向けの少女漫画的セックスム...
グローバル経済界オセロは、一夜にして中国連合優勢へ?
- 2016/07/22
- 10:50

ソフトバンクのARM買収で、半導体業界は一夜にして勢力図がすっかり変わってしまった。サウスベイリサーチによるとソフトバンクのバックには中国政府が付いているんじゃないか?ということで、確かにそうだよねと思わされる人的関係があります。テリーゴウとか、アリババのマーさんとか、香港フラワー・リーカーシンの息子とか。私が気になっているのは、今回のARM買収とルネサス(半導体工場)の社長に中国人就任のタイミン...
ソフトバンクは中国政府の傀儡と報道
- 2016/07/21
- 18:08

ソフトバンクによるARM買収を受け、サウスベイリサーチがソフトバンクみたいな借金まみれの会社に1兆円もの金を貸すはずがないと、私と同じ見解を示している模様です。(普通に考えて、そうですよね)孫正義の人的交流から考えて、中国政府のアリババの株を3割持ったりできるなんて、中国政府のバックアップがあるでしょう。ソフトバンクは中国政府の傀儡でしょうと報じられてます。日本で、ソフトバンクに関してネガティヴな事...
アルファアイティーシステム藤井一良氏からブログ凍結要請
- 2016/07/21
- 11:15
おはようございます。深田です。FBが再開されましたが、アルファアイティーシステムの藤井一良氏から再度24時間以内に凍結されるのではと、戦々恐々としています。このブログや会社のサーバーにも嫌がらせは続き、ブログ運営会社に対して深田萌絵アカウントを凍結するように求めています。このブログがつぶれる前までに早めにメルマガを登録しておいてください。皆さんと連絡する手段が全くなくなってしまいます。宜しくお願いし...
【サイバー犯罪法律】警察のパソコン壊しても無罪という刑法?
- 2016/07/20
- 09:09

サイバー犯罪は面倒なので放置し放題な国内刑法の件で、もう少し勉強してみました。かなり古い文献で、昭和62年発行。当時4歳(@@;ただ、コンピュータ犯罪に関する刑法の本が少なかったので買ってみました。これ見て、「え?」って思う一文があったので紹介します。刑法第234の2ですが、電子計算機器損壊業務妨害です。けっこう酷い解釈で、自動販売機にはマイクロチップ入ってるけど、コンピュータとは言えないから自販機...
ARM買収?の裏にチラつく影
- 2016/07/19
- 07:47

おはよう。シンプル朝ご飯。昨日は、ソフトバンクがARM買収するっていうビックリニュースだったね。総額3.3兆円、うち1兆円は、みずほ銀行からのブリッジローン。つなぎ融資ということは、ARMのキャッシュ使って返済かと思えば、ARMのキャッシュは1400億円くらいしかない。それでもソフトバンクみたいな借金まみれの会社に、つなぎ融資が付いたって事は、ARM買収したらARMの知的財産権を一部切り売りするっ...